消費税・価格の表記について


【消費税・価格の表記について】
ブログに記載している消費税・価格は、記事作成当時のものです。現在の税込価格等は別途ご確認くださいますようお願いいたします。

2012年1月23日月曜日

受託授業「ソーシャルスキルとチームワーク9」で生協改善提案 プレゼンテーション大会開催しました!

2012年1月11日(水)開催しました!


受託授業「ソーシャルスキルとチームワーク9」
生協改善提案 プレゼンテーション大会報告



●本講座「ソーシャルスキルとチームワーク9(インターンシップ講座)『問題解決の方法』」は大学キャリアセンター様より生協が受託した講座です。この2011年秋学期が初開講です。
内容は「関学生協の改善」というテーマで、生協事業の問題点を見つけ出し、様々な情報や資料を読み込み、さらには実際に生協に足を運んで確認しインタービュー等を行なったうえで検討し、最後に改善提案をプレゼンテーションするというグループワークによる講座です。

●この講座を通して受講生は実社会に出た時に必ず必要になる「問題解決の方法」スキルを学びます。この「問題解決の方法」とは、仕事の中や生活の中で「問題点」を見つけ出し「改善計画」を考え、そして「実行」し「結果検証」する、というサイクルです。つまり、この講座では「関学生協」という素材をネタにして「問題解決の方法」スキルを学ぶということです。
先生は3名の講師で全て関西学院大学OBです。龍谷大学と奈良産業大学の教員そしてMBS毎日放送の現社員で、その他教科書作成等のスタッフも関西学院大学OBです。生協職員は事務局という形で運営しています。


●この度、1月11日(水)のインターンシップ講座9「問題解決の方法」の最終授業にて、
「生協改善提案プレゼンテーション大会」を開催しました。この授業で学んだスキルを活かし、 生協の事業について利用者の側から見た問題点を改善するための、学生によるプレゼンテーションが行われました。

6チームに分かれて、6つの提案がプレゼンされました。 各班の発表内容は以下の通りです。



★1班「もう遠くまでいかなくていい~自販機の移動」
体育館横に集中する自販機を学生の利用するF号館やB号館に移動させる

★2班「ICカード機能の学生証 SEICA」
行列・長時間かかるレジ・待つのは大変・ミールプリペイドカードは高くて敷居が高い。学生証にICカード機能をつけ、1000円からチャージできるようにする


★3班「生協の宣伝力向上」

生協の宣伝の乏しさ、POPの少なさ、HP・ポスターの認知度の低さを解消するために、大教室のモニターで学生中心の宣伝番組を流す


★4班「すべての関学生にプリペイドカードを! M&Pカード普及プロジェクト」

ミールプリペイドカードの認知度の低さ。0円のプリペイドカードを全員に配布し、ポイントをつける


★5班「おしゃれ・流行に敏感なKG女子に贈る KGパウダールーム」

生協はパウダールームを設置し、化粧品メーカーから戴いた試供品をルームで使えるようにして、使用料をいただく


★6班「品薄なんて言わせない!~ゆとりある時間を~」

生協のG号館近くへの集中と品切れ・混雑の解消のために、5別・F号館・中芝での出張販売・ワゴン車販売をする。スタンプラリーでポイントも貯まる


優勝は5班の「おしゃれ・流行に敏感なKG女子に贈る KGパウダールーム」でした。
優勝者にはトロフィーと記念品が贈呈されました。




●いずれの提案も「現状」「提案の理由」「提案の内容」「学生・生協にとってのメリット」がはっきり出されていました。一方で、提案の根拠となるデータが不足していることも多く、提案内容を実現するための費用対効果まで踏み込んだものはなく、短い期間の中で提案書を作成する限界も感じました。
しかしながら、この講座によって
学生が「問題解決の方法」を身につけるとともに、自らが組合員である生協を良くしようと知恵を出し合ったこと、生協も学生の生の声をお聞きすることができた、ということがこれまでにない画期的な出来事だと思います。


【この記事のお問い合わせ先】関学生協 書籍コーナー 電話0798-53-5233

0 件のコメント:

コメントを投稿